はてなエンジニアアドベントカレンダー2016

開発速度と品質のトレードオフの判断基準の合意

Webサービスの開発は、ユーザ/顧客へ価値を早く届けるため、競合より早くリリースするため、人的リソースを無駄使いしないためなど、とにかく素早く進めたいものですね。一方で、開発を急ぐあまり品質を犠牲にすればかえって価値が失われたり、技術的負債が…

文字列アルゴリズムの学びかた

こんにちは!はてなアプリケーションエンジニアの id:takuya-a です。 みなさんは、このような疑問をもったことはありませんか? grep はどのように文字列を検索しているのか? MeCab はどうやって辞書を高速にルックアップしているのか? パーサやコンパイ…

はてな社内で行なっている機械学習勉強会について紹介します

このエントリは、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の21日目の記事です。昨日は id:hakobe932さんによる次に何を勉強するかを決めるための作戦でした。 こんにちは、アプリケーションエンジニアのid:syou6162です。このエントリでは、今年の9月から…

オープンソース活動への取り組み方

はじめまして。iOSとAndroidアプリの開発を行っている、アプリケーションエンジニアの id:ikesyo です。今年1月の入社後、初めての開発者ブログでの記事になります。最近の大きな出来事は、家族会議の結果、『ユーリ!!! on ICE』のBlu-ray全巻購入をしたこと…

フロントエンドPodcastはじめました

こんにちは! id:amagitakayosi です。 はてなブログチームで JavaScript と Perl を書いています。 最近はてなでは Frontend Lunch Podcast を配信しています。 iTunes: https://itunes.apple.com/jp/podcast/frontend-lunch/id1174199369 RSS: https://hat…

Mackerelにおけるフロントエンドのパフォーマンス改善の取り組み

この記事は、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の14日目の記事です。13日は id:astj による『Perl 6 のモジュールエコシステムの話とモジュールを公開する話 (2016年12月版) - 平常運転』でした。 こんにちは。Mackerelチームでアプリケーションエン…

Swift 3 の Data とポインタ使いこなし術

この記事は、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の8日目の記事です。昨日は id:ichirin2501 による MySQL-5.6のMRRにデッドロック回避の夢を見る - ichirin2501's diary でした。 おはようございます。シニアアプリケーションエンジニアの id:cocksco…

一から始めるJavaScriptユニットテスト

この記事は、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の5日目の記事です。こんにちは、はてなでアプリケーションエンジニアをしている id:shiba_yu36 です。先日、buildersconにおいて、現在所属しているプロジェクトでJavaScriptのユニットテストを導入し…

セキュリティ会の取り組み

この記事は、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の3日目の記事です。昨日は id:nanto_vi による CSS の -webkit-line-clamp プロパティについて: Days on the Moon でした。 こんにちは、はてなでチーフエンジニアをしている id:wtatsuru です。この…

はてなの技術組織2016

この記事は、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の1日目の記事です。 8月よりCTOになりましたid:motemenです。たいそうな肩書きがつきましたが、引き続きチーフエンジニアという役職も兼任しており、これまでどおりアプリケーションを書きつつ、技術…

はてなエンジニアアドベントカレンダー2016を始めます

こんにちは、はてなシニアエンジニアの id:y_uuki です。今年もアドベントカレンダーの季節がやってきましたね。昨年のアドベントカレンダーの記事は以下のページにまとまっています。明日の12月1日から25日まではてなのエンジニアの誰かが毎日エントリーを…