活躍分野が広がるRust開発の知見を得るため、ホストの情報をMackerelに送るmackerel-agentをRustで再実装する試みに、3人のはてなエンジニアが開発合宿の3日間で挑戦しました。まだ機能は十分でないものの動作するアプリケーションがRustで実装でき、今後に…
はてなでSREをしている id:dekokun とアプリケーションエンジニアをしているid:astj です。 先日(というには少し日が空いてしまいましたが…)ラスベガスで行われた AWS re:Invent 2019 に、はてなから私たち2名が参加してきました。これで、はてなとしては3…
東京でウェブオペレーションエンジニアをしている id:dekokun です。 本記事ではAWSでELBを使用してHTTP/2 or SPDYを運用する上で直面する問題としてのクライアントのIPアドレスが分からなくなる問題の紹介を行い、その後に解決策としてのPROXY protocolの紹…
東京でウェブオペレーションエンジニアをしている id:dekokun です。 ここ数年、HTTP/2 or SPDYが話題ですよね。nginxが1.9.5からSPDY対応を切ってHTTP/2の設定ができるようになったり、はてなでも以下ブログにも記載されているように、SPDY or HTTP/2も積極…