こんにちは、CTO の id:motemen です。
はてなは今年も、学生を対象としたエンジニア向けの夏のインターンシップ、「はてなリモートインターンシップ2023」を開催します。
今年も昨年に引き続き、8月後半〜9月前半にかけて3週間程度のプログラムを企画しています。リモートでのインターンシップも4年目となり、オンラインならではの取り組みをさらに充実させる予定です。また、今年はオフラインのイベントも企画しています。
昨年のインターンの様子はこちらをご覧ください。
今回も、リモート開催に最適化したカリキュラムを準備中です。
前半はWebアプリケーション開発のオンライン講義を実施後、数日かけて課題に取り組んでもらい、はてなのエンジニアスタッフによるコードレビューや面談でフィードバックを行います。
後半はチーム開発体験です。リモートワークでのチーム開発に参加していただき、実際のプロダクションのコードを使った開発を体験していただこうと思っています。
開催時期、応募方法などの詳細については、4月下旬をめどにこのブログでお知らせします。インターンシップへの参加にご興味のある方は、以下のフォームからメールアドレスを登録いただくと、詳細情報を公開した際にメールでお知らせします。ぜひご登録下さい。
「はてなリモートインターンシップ2023」お知らせ登録は終了しました
インターンのすべてがわかるイベント開催予定です
2023/05/09(火)12:00より、 Hatena Engineer Seminar #24 はてなインターン完全攻略マニュアル というオンラインイベントを開催予定です。
インターンの裏側について実行委員の3名が発表します。インターンに興味をお持ちの方は是非ご参加ください!
イベント概要
- 日時: 2023年5月9日(火) 12:00-13:00(予定)
- 参加費: 無料
- 開催形式: オンライン配信 YouTube Live 『HatenaTech チャンネル』
- 開催当日に connpass に登録されているメールアドレスや Twitter の @hatenatech アカウントにて配信 URL を共有いたします
- ハッシュタグ: #hatenatech
- ブログを書く際や Tweet 時にぜひお使いください
- 参加申込: https://hatena.connpass.com/event/280848/
インターン最新情報はTwitterでも発信していきます
インターンの情報は、Twitter アカウント @hatenatech でも積極的に発信していきます。興味のある方は是非フォローしてください!
エンジニア向けはてなインターンとは
2008年より毎年開催され、今年で16年目となるインターンシッププログラムです。はてなスタッフが講師・メンターとなり、学生のみなさんにWebサービス開発者としての技術を身につけていただくための、オリジナルのプログラムを提供しつづけてきました。若き皆さんのための強烈な体験を提供し、業界に優秀なエンジニアを送り出す試みです。
過去のインターンの様子は、下記のレポート記事をご覧ください。