こんにちは、マンガアプリチームのエンジニアの id:kouki_dan です。『Inside GigaViewer for Apps』の連載12回目のこの記事は、出版社向けマンガビューワのアプリ版である「GigaViewer for Apps」(以下 GigaApps)のAPI通信にGraphQLをどのように活用して…
こんにちは、id:kouki_dan です。先日、はてラボに1つサービスをリリースしました。 labo.hatenastaff.com これを作り始めたとき、ちょうど社内では検証用にDevinが使えるようになっていました。検証の用途はエンジニアに任されていたので、ゼロからプロダク…
こんにちは、マンガアプリチームのエンジニアで『Inside GigaViewer for Apps』編集部の id:kouki_dan です! マンガアプリチームでは『Inside GigaViewer for Apps』と題して、チームのメンバーがGigaViewer for Appsについて代わる代わる書いていく連載をH…
先日、はてラボで「はてなアイコン」をリリースしました。普段はスマートフォンアプリを書いていることが多い id:kouki_dan です。 labo.hatenastaff.com サービスの紹介はリリース時のエントリを参照してください。このエントリでは技術的な裏側の紹介をし…
こんにちは!id:kouki_danです!8/22(木)~8/24(土)に開催されるiOSDC Japan 2024で、はてなはゴールドスポンサーとして協賛しています。このエントリでは、はてなのスタッフがiOSDCで発表するコンテンツを紹介します。また、スポンサーとしてiOSDCチャレンジ…
はてなが開発しているアプリ用マンガビューワ「GigaViewer for Apps」のiOSアプリで実際に使っているSwiftUIの便利コンポーネントを5連続で紹介します!
今年は2021年、あるいは令和3年です。同じ年でも、暦によって何年になるかが違います。iOSでは端末の暦を変更できますが、このとき日付を扱うAPIで思いも寄らないバグに遭遇しました。原因と対策についてまとめます。
アプリ開発でFirebase Analyticsのデータを解析する際に、柔軟な分析のためBigQueryにエクスポートしたい方も多いでしょう。そんな「BigQueryやってみたい」方に役立つテクニックをいろいろと紹介します。