こんにちは!id:yutailang0119 です。
無事 はてなエンジニアAdvent Calendar 2021 を完走することができました!
これまでのまとめ
- はてなエンジニア Advent Calendar 2020完走しました! - Hatena Developer Blog
- はてなエンジニア Advent Calendar 2019完走しました! - Hatena Developer Blog
- はてなエンジニア Advent Calendar 2018完走しました! - Hatena Developer Blog
表彰
最多ブックマーク賞
今年の最多ブックマークエントリは、12/16担当 id:kouki_dan の
でした! (2020/12/29現在)
🎊おめでとうございます🎊
私もスマホアプリ開発におけるGitブランチ戦略には長年悩んでいるので、参考にできそうです。
Advent Calendar大臣賞
3年ぶりにAdvent Calendar大臣賞を勝手に作りました。独断で表彰します。
今年のAdvent Calendar大臣賞は、12/22担当 id:polamjag の
とします🎉
読んでいて、思わず「へー」と言ってしまう内容で、非常におもしろかったです!!!
感想戦
ここからは各エントリにひとつづつコメントしていきます。
今回は id:anatofuz id:KGA id:nabeop id:onk id:yutailang0119 の5人で、お送りします!
- 12/01 id:nanto_vi HTMLのdialog要素とフォーム機能 - Hatena Developer Blog
- HTML のフォーム機能が少し見ない間にリッチになっていてびっくりした。赤ちゃんの頃から知っている甥っ子に数年ぶりにあったような気持ち。 id:nabeop
- 12/02 id:pokutuna Google Colaboratory でデータフローのドキュメントを書く試み - ぽ靴な缶
- Colab に Graphviz/PlantUML を入れて図を置いておく、というのは想像していなかったけど、メリットを見るとナルホド感がある。 id:onk
- 12/03 id:gurrium WoTのMODを作りたい - ぜのぜ
- 知らない世界過ぎて良すぎる。逆アセンブルの現代版なるほど。 id:anatofuz
- 12/04 id:anatofuz 入社してから書いていた分報の行数を眺めてみる - Acme::AnaTofuZ->new;
- 日々の暮らしを記録していると見返したりできて便利だなと思って私も実践していますが、可視化によってその時の状況を推測するというのがさらに面白かったです! id:KGA
- 12/05 id:mizdra Babel をリファクタリングツールとして使う - mizdra's blog
- Babelを意識的に使ったことがなかったけど、こんなに高機能だったのですね。説明もわかりやすかった! id:yutailang0119
- 12/06 id:yutailang0119 Xcodeテーマを自作しませんか? #はてなエンジニアアドベントカレンダー2021 - がんばってなんか書く
- Theme の自作をやり始めると無限に時間が溶けていく勢です。 id:nabeop
- 12/07 id:Furutsuki They Were Eleven - BSides Ahmedabad CTF 2021 author's writeup - ふるつき
- CTF 作問側の Writeup。 LLL (Lenstra-Lenstra-Lovász) を知らなかったので途中で置いてけぼりになりましたが、読後感は良かったです。 id:onk
- 12/08 id:cockscomb 管理画面からBigQueryを使ってサクセスする - Hatena Developer Blog
- CELなるほど。GraphQLでやりとりもしていて、現代的なリッチな管理画面とはこうあるものという感じがしました。列レベルでアクセス制限できるのも面白いですね。 id:anatofuz
- 12/09 id:tkzwtks AWS S3バッチオペレーションのちょっとしたtipsなどのご紹介 - たきざわの日記
- CSV になんでも書けるということはさまざまなことに利用できそうで面白いですね。大量に何かを処理したい時に環境を準備しなくてよいのは便利。 id:KGA
- 12/10 id:stefafafan はてな記法のシンタックスハイライトに対応したVS Code拡張を作った - stefafafan の fa は3つです
- はてな社員をやっていると、日常的にはてな記法を使うことが多いので便利。VS Code拡張ってこんなに簡単に作れるんですね。 id:yutailang0119
- 12/11 id:cohalz distrolessのnonrootイメージを使おう - Re:cohalz
- 実行ユーザごとに docker コンテナイメージが存在する、というのは面白いですね。使ってみたい!! id:nabeop
- 12/12 id:papix Perlで @EXPORT を @EXPORT_OK に置き換える - Masteries
- 静的解析と仲の良いコードベースを維持していきたい!PPI でコード書き換えるのは手札として持っておくと時々便利ですね。 id:onk
- 12/13 id:Windymelt FreeBSDのZFSファイルサーバ再インストールRTAはーじまーるよー - Lambdaカクテル
- 自宅サーバーやると色々詳しくなっていくの良いですよね。FreeBSDなのカッコいい id:anatofuz
- 12/14 id:utgwkk 作ったOSSライブラリが使われつつあるときに思うこと - 私が歌川です
- 周りを巻き込んでうまくやったり、やらなかったり、無理せずいい感じに自分のスタイルを見つけて OSS の開発ができるといいですね。 id:KGA
- 12/15 id:masayosu はてなにおけるCloudNative推進会の活動について - masayosu’s blog
- CloudNative推進会は職人仕事のような印象です。サブ会毎に雰囲気が様々で、スマート会 (スマートフォンアプリエンジニアの会) はサークルっぽいです! id:yutailang0119
- 12/16 id:kouki_dan GitHub Actionsで次のリリースにどんな変更が含まれるかを可視化する - Lento con forza
- どう考えても便利なやつ!!!うちのチームでも使いたい!!!! id:nabeop
- 12/17 id:dekokun bitcoinのfull nodeをAWSでなるべく安く運用してみる - でこてっくろぐ ねお
- Bitcoin の full node が善意で支えられている、というのが面白かった。数百 GB のディスク容量が必要な常時起動サーバで、これぐらいの値段で済むんですね。 id:onk
- 12/18 id:onk ブログから技術記事を抽出・集約してワイワイする - id:onk のはてなブログ
- 入社時の儀式はもちろん新卒もやりました。技術エントリがslackに流れるとワイワイできて最高です! id:anatofuz
- 12/19 id:astj Homebrew Formula の CI を GitHub Actions で行う - 平常運転
- brew test や audit の仕組み知らなかった。公式に Action も用意されていて至れり尽くせりですね。 id:KGA
- 12/20 id:Pasta-K 『はてなリモートインターン2021 フロントエンドブートキャンプ 講義資料』についての補足など - ぱすたけ日記
- サッと見ただけでも入門としてよさそうなので、冬休みの宿題にします! id:yutailang0119
- 12/21 id:shimobayashi アジャイル推進活動にここ1年で吉兆がみえてきた要因について - 下林明正のブログ
- 周囲の巻き込み力は僕も不足しているので参考になりました! id:nabeop
- 12/22 id:polamjag DevTools の Web 技術でできている部分を覗き見る - polamjaggy nikki
- DevTools を DevTools で観察できる、という再帰構造。DevTools 自体のコードや通信内容、ブレークポイントが保存されている localStorage を眺めていく、とても面白い道案内だった。 id:onk
- 12/23 id:nanimono_demonai GitHub Checks APIをGitHub Actionsで使う!AWS EventBridgeの結果をGitHub Checksに反映させる! - Qiita
- Checks APIをActionsで使うのGitHubのAPIフル活用感あって参考になります。はてなでもActionsの活用事例が多くなってきた印象です id:anatofuz
- 12/24 id:nabeop Hatena Developer Blog 編集部の活動の紹介 - Hatena Developer Blog
- 私も実際に編集してもらったことがありますが、これがプロの仕事か…!と唸った記憶があります。他のメンバーも軒並みよい体験だったと言っていますね。 id:KGA
- 12/25 id:motemen はてなの技術組織2021 - Hatena Developer Blog
- はてなにおける技術組織の今の立ち位置を改めて外部へと提示するエントリーです。はてなのことをもっと知っていただくために、ぜひご覧ください! id:yutailang0119
年末年始のお休みで、ぜひご覧ください!!!
それではよいお年を!🐮 🔜 🐯
id:yutailang0119
アプリケーションエンジニア。2018年中途入社。スマートフォンアプリ、特にiOSアプリ開発が得意。
Twitter: @yutailang0119
GitHub: yutailang0119
blog: がんばってなんか書く