こんにちは。 はてな東京オフィスチーフエンジニアの @songmu です。
さて、8月22日(木)〜24日(土)にかけて、今年もYAPC::Asia Tokyo 2015が開催されます。今年のトーク選考は激戦でしたが、はてなからは5人のエンジニアが登壇することになりました。それぞれのトークを紹介します。
はてなブックマークのトピックページの裏側
- 8/20(木) 19:40-20:10 トラックE
- id:skozawa @5kozawa
はてなブックマークのトピックページの裏側 - YAPC::Asia Tokyo 2015
技術ブログを書くことについて語るときに僕の語ること
技術ブログを書くことについて語るときに僕の語ること - YAPC::Asia Tokyo 2015
世界展開する大規模ウェブサービスのデプロイを支える技術
世界展開する大規模ウェブサービスのデプロイを支える技術 - YAPC::Asia Tokyo 2015
Perlの上にも三年 〜 ずっとイケてるサービスを作り続ける技術 〜
- 08/21(金) 14:20-15:20 トラックE
- id:hitode909 @hitode909
Perlの上にも三年 〜 ずっとイケてるサービスを作り続ける技術 〜 - YAPC::Asia Tokyo 2015
Mackerel開発におけるScalaとGo、そしてPerl
Mackerel開発におけるScalaとGo、そしてPerl - YAPC::Asia Tokyo 2015
はてなのメインサービスである、はてなブログやはてなブックマークの話の他にも、任天堂さんとの共同開発のウェブサービスの裏側や、インフラの話、新規事業であるMackerelの話など、全てを聞けばはてなの全ての技術が分かると言っても過言ではない内容になっておりますので、皆様是非足をお運び下さい。