2016年度はてな新人エンジニア研修を行いました

はてなチーフエンジニアの id:motemen です。2016年4月1日付けで、新卒・中途含めて6人の新人エンジニアがはてなに入社してくれました。この記事では、彼らに受けてもらった今回の新人研修についての概要を簡単に紹介します。

動機

もともと、はてなのアプリケーションエンジニア向け研修には、GitHubでも公開されているはてなサマーインターンの講義資料を利用してきていました。資料そのものは自信をもってオススメできるものですが、学生向けということもあり基礎的な内容が多く、実際の業務で必要な知識とはギャップがあると感じるエンジニアも多かったようでした。社内でアンケートを取ってみたところ、インフラ一般やはてな社内のサーバ構成の知識を不安に思う声が特に多く聞かれました。

そこで今回は新たな取り組みとして、インターン向けの基礎的な資料に加えてエンジニアとしての実務にフォーカスした講義内容を追加し、新人エンジニア向けの研修としました。この際アプリケーションエンジニアオペレーションエンジニアというふうに職種でカリキュラムを分けず、皆が同じ知識を獲得できることを目指しました。

ねらいとして定めたのは、エンジニアがチーム配属後にOJTとして先輩などから学んでいたことを明示化し、チーム間の知識レベルのベースを揃えること、またその知識を今後もメンテナンス可能にすることです。内容については広く浅く、できるだけ広範囲にカバーすること、また、知識を深めたくなった際により詳細に知ることができるよう書籍やウェブサイトへのポインタを用意する、という方針で講義の各担当者には進めてもらいました。

内容

今回実施した内容は以下の通りです。

  • 開発環境構築 id:motemen
    • 現在はてなや業界で使われているシステムやツールの紹介
  • Webシステムの基礎 id:dekokun & id:hatz48
    • ウェブサービスに関わるエンジニアとして知っておきたい一般的な知識
  • はてなのシステムについて id:dekokun
    • はてなのサーバ構成など
  • アプリケーション設計概論 id:hitode909
    • OOP、DDDなどアプリケーションの設計にまつわる基礎知識
  • 障害対応演習 id:wtatsuru
    • 動かないサービスの調査と復旧の実習
  • インフラを意識したアプリケーションの書き方 id:Songmuid:Songmu
    • アプリケーションからみたインフラ系トピック各論
  • データセンター見学

以上の講義・実習に4日間にわたって参加してもらいました。

資料の公開について

計画している時からぶつぶつ呟いていたことですが、優秀なメンバーのおかげで自分が真っ先に受けたくなるようなラインナップです。

本当は資料を公開することで注目を集めるフィードバックをもらうことを考えてもいたのですが、仕上がったものを見てみるとはてな社内固有の情報が含まれてしまっているものが多く、すぐにはアップロードできない状況でした……。ので、これから個別の講義について、公開できしだい各担当者がこのブログでお知らせすることにしようと思います。

研修を終えて

知識を資料という体でまとめることで、今後メンテナンスできる土台を作ることができました。知識は更新していかなければ古びてしまうものなので、今回の研修をベースに年に一二度の頻度で研修を開きながら更新する機会を設けることを考えています。

肝心の効果ですが、もちろん現段階では判断できません。これからのエンジニアたちの成長やつまづきをフォローしていくことで、研修の評価とする予定です。

今回講師陣を取りまとめて思ったのは、基礎知識やノウハウを若い人たちに教えること、これがはてなインターンによく似ているな……ということでした。そういえば今年のインターンも事前募集がはじまったそうですよ? ウェブサービスやスマートフォンアプリの開発に興味のある方は、ぜひ覗いてみてくださいね。

「はてなサマーインターン2016」開催! - Hatena Developer Blog