iOSDC Japan 2025 はてなの登壇内容と DroidKaigi & iOSDC After Talks Night 開催のお知らせ

こんにちは。マンガアプリチームでiOSアプリエンジニアをしています id:fxwx23 です。有明セントラルタワーホール&カンファレンスにて、2025年9月19日(金)から21日(日)にかけて3日間開催されるiOSDC Japan 2025に、はてなから1名登壇します!

iosdc.jp

そして、株式会社はてなは今年もゴールドスポンサーとして協賛しています。

トークのご紹介

id:yutailang0119

我が家での猫との暮らしを紹介します!みなさんに弊猫を紹介できることが、今から楽しみです。

fortee.jp

我が家はかわいい猫と暮らしています。ネットワークカメラとして設置したGoogle Nest Camは、Google HomeのアプリとWebでカメラ映像をストリーミング視聴可能です。せっかくなのでペットの行動をリアルタイムで把握でき、安心して外出できるように、macOSやvisionOSでも実行可能なアプリが欲しくなりました。Smart Device Management APIとWebRTCを使って、ストリーミングアプリを手に入れましょう。Appleプラットフォームでアプリを実装することで、映像再生に留まらず、自分自身で機能拡張が可能になります。Google Nest Camからの映像をAppleデバイスで解析し、VNDetectAnimalBodyPoseRequestを使って猫の骨格を検出、かわいいポーズを可視化するアプリを開発しました。

本LTでは「Smart Device Management APIの準備」「WebRTCでの映像接続」「Vision.frameworkでの映像解析」を経て、制御可能なストリーミングアプリを作成する過程をギュッと5分で紹介します。この発表を通じて、ハードウェアとAppleプラットフォーム技術を組み合わせる楽しさをお届けします。

猫は気まぐれ、開発では振り回されましたが、それもまたかわいいものです。

対象聴衆

  • ペットと暮らし、Google Nest Camや類似のネットワークカメラをお持ち方
  • Swift/SwiftUIでWebRTCやVision.frameworkを使ったリアルタイム映像解析に挑戦したい方
  • とにかくかわいい猫に癒されたい方

iOSDCトークンのご紹介

iOSDC Japan 2025では開催期間中の企画として「iOSDCチャレンジ」という運営やスポンサーが提供するiOSDCトークンを集めるイベントが実施されます。はてなからもiOSDCトークンご用意したのでご紹介します!

1つ目は #hatena_iosdc です。2つ目はSwift 6.2から利用できるSE-0453: InlineArrayに因んだクイズをご用意しました。

  1. 次のコードを64bit環境で実行したとき、出力される値は何でしょう?
// swift-driver version: 1.127.14.1 Apple Swift version 6.2 (swiftlang-6.2.0.19.9 clang-1700.3.19.1)
// Target: arm64-apple-macosx15.0

print(MemoryLayout<Array<UInt16>>.size)         // 8
print(MemoryLayout<InlineArray<3, UInt16>>.size) // ?

2つ目のトークンは以下の文字列と MemoryLayout<InlineArray<3, UInt16>>.size から出力された値を組み合わせたものになります!

#hatena_swift_quiz_{出力された値}

現地でお会いしましょう!

LTを行うid:yutailang0119の他にも、id:gurriumid:mangano-itoid:deflis55 の計4人のエンジニアが現地に参加予定です。会場や懇親会などで技術的なトークで盛り上がりましょう!ぜひお気軽にお声がけください!当日みなさんとお会いできることを楽しみにしています!

DroidKaigi & iOSDC After Talks Night のご案内

DroidKaigi &amp; iOSDC After Talks Night

iOSDC Japan 2025 開催後、2025年10月10(金)に、はてな、Cybozu、kubell、セーフィー、フェンリル、WealthNavi、ゆめみの7社合同で、DroidKaigi 2025 & iOSDC Japan 2025のアフターイベントを開催します。

カンファレンスの熱気が冷めやらぬうちにモバイルアプリエンジニア同士の技術交流を通して、情報共有&繋がりを強めましょう!詳細はイベントのconnpassページをご確認ください。

  • DroidKaigi & iOSDC After Talks Night
    • 日時:2025年10月10日(金) 19:00 ~ 21:00
    • 会場:アクセンチュア・イノベーション・ハブ 東京

yumemi.connpass.com


はてなのスマートフォンアプリ開発は挑戦の連続です。誰にとっても身近なスマートフォンですが、開発環境も利用者にとっての位置付けも日々変容しています。より良いアプリの提供を目指し、今ある技術だけでなく、これから先の技術に積極的な仲間を募集しています。ご連絡をお待ちしております!

iOS、Androidアプリエンジニア職 転職・中途採用 - 採用情報
iOS、Androidアプリエンジニア職の新卒採用 - 採用情報

はてなでは、今の技術・この先の技術に積極的な仲間を募集しています