Hatena Engineer Seminar #12 を開催しました #hatenatech

こんにちは、アプリケーションエンジニアの id:hogashi です。

6/26(水)に東京・7/3(水)に京都で、 Hatena Engineer Seminar #12 を開催いたしました。このエントリーでは、発表資料とともにその模様をお届けいたします。

Hatena Engineer Seminar とは

Hatena Engineer Seminar は、はてなのサービスを開発する上で、エンジニアがどのような事を考えているのか、どのような働き方をしているのかを語るイベントです。告知記事でお伝えしていた通り、今回は「はてなブログ編」と題して、以下のようなテーマで開催いたしました。

はてなブログを開発する上で利用している技術や現在開発中の新はてなキーワードの裏側など

Hatena Engineer Seminar #12 〜はてなブログ編〜 を東京(6/26)・京都(7/3)で開催します! - Hatena Developer Blog

ひとことコーナー

id:hogashi

入社してから初めての発表の場でしたが、「AMP の発表の方ですよね」と懇親会で声を掛けていただけて嬉しかったです。ちなみに ”amp” を含む単語は、他にも “timestamp” などがありました。以来 git grep "\<amp\>" などを使って生活しています。

id:papix

AWS X-Rayを中心に, はてなブログの可視化の取り組みをご紹介しました. 今回はてなブログにAWS X-Rayを導入するにあたっては最初から最後まで id:sfujiwara さんにお世話になりっぱなしでした. この場を借りて御礼申し上げます. AWS X-Ray, これからモリモリ活用していきたいですし, コントリビューションするチャンスもたくさんあるので, 引き続き活用事例など紹介していきたいと思います!

id:sue_sue

エンジニアセミナーで初めて登壇させて頂きました。エンジニアリングではなくサービス企画の話だったにも関わらず、皆さんに興味を持っていただけて嬉しかったです!はてなでは、今後も企画の話の登壇も増やしていきたいと考えています!

id:aereal

新サービスの裏側ということで懇親会でも質問やディスカッションの機会に恵まれ嬉しく思うと共に、注目・期待の眼差しも改めて感じました。リリースまでの励みになります。
また、エンジニアセミナーで触れなかったインフラ構築について7/18のAWS CDK Meetupで紹介しました。
developer.hatenastaff.com

さいごに

平日の夜、また京都ではお足元の悪い中にも関わらずご来場いただき、誠にありがとうございました。次回の Hatena Engineer Seminar もぜひご期待ください。

はてなでは、新卒・中途、東京・京都を問わず、エンジニアを募集しています。少しでもご興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

hatenacorp.jp